暮らしの学校 - 講座詳細
怖いけどちょっと興味がある
暮らしにひそむ妖怪たち
お電話にてお問い合わせください
講座番号:251-104

講師:島田 尚幸
講座内容
我々の暮らしの中に、様々な形で顔を覗かせる「妖怪」そもそも妖怪とは何なのかから始まり、地域や文化、歴史との関りなど妖怪を多面的に捉えてみたいと思います。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
3 回
開講日
04/05(土)、05/10(土)、06/14(土)
時間
10:30 ~ 11:30
受講料
7,260円 (税込) [3回分]
持ち物
筆記用具
備考
6/7休講→6/14振替 ※小学3年生から受講OK
講座カリキュラム
1回目
04/05(土)
第1教室
妖怪ってなに
そもそも「妖怪」とはどんなものなのでしょう。この講座では「妖怪」とよばれるものの来歴を探ります。
2回目
05/10(土)
第1教室
愛知と「妖怪」
この愛知に伝わる「妖怪」譚の数々をこの講座では紐解いて行きたいと思います。
3回目
06/14(土)
第2教室
伝統文化と「妖怪」
妖怪は日本文化の様々な場面で顔を出します。本講座では妖怪を介した日本文化を楽しむ目を育みます。
お電話にてお問い合わせください
戻る