暮らしの学校 - 講座詳細
美味しいお菓子と紅茶を楽しみましょう
紅茶の世界へ旅に出る
お申込みの募集は終了しました
講座番号:243-570

講師:岡本 陽子
講座内容
人類が水の次に飲んでいると言われるお茶。その産地は世界中に広がっています。数ある中から選りすぐった12の主要紅茶産地を一年をかけて順に取り上げます。それぞれの茶葉の特徴を活かした淹れ方や楽しみ方も併せて学び、広く奥深い紅茶の世界を探求しましょう。美味しいお菓子と紅茶のペアリングもお楽しみに!
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
10/21(月)、11/18(月)、12/16(月)、01/20(月)、02/17(月)、03/17(月)
時間
10:00 ~ 11:30
受講料
17,820円 (税込) [6回分]
持ち物
筆記用具・室内履きシューズ(スリッパ可 滑りにくいもの)、ふきん
教材費
食材費込
備考
※クッキングスタジオへの入室はスリッパにお履きかえいただきます。基本的にデモンストレーションになります。※ご欠席の場合、お渡しはレシピのみです。料理・食材のお持ち帰りはできません。
講座カリキュラム
1回目
10/21(月)
クッキングスタジオ
①「ディンブラ」
紅茶の基礎知識とおいしい淹れかた
2回目
11/18(月)
クッキングスタジオ
②「ヌワラエリヤ」
ティーテイスティング
3回目
12/16(月)
クッキングスタジオ
③「ウバ」
クリスマスの紅茶
4回目
01/20(月)
クッキングスタジオ
④「キャンディ」
フルーツティーの作りかた
5回目
02/17(月)
クッキングスタジオ
⑤「ルフナ」
世界各国のお茶の飲みかた
6回目
03/17(月)
クッキングスタジオ
⑥「アッサム」
ロイヤルミルクティーの作りかた
お申込みの募集は終了しました
戻る