暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

プロから基礎と発想力を学ぶ
未来のデザイナーへ第一歩 クルマのデザイン
お申込みの募集は終了しました
講座番号:243-862
未来のデザイナーへ第一歩 クルマのデザイン
講師:秋山 芳久

講座内容

「クルマのデザイン」といっても、外観のボディスタイルだけではありません。内装のデザイン、IT, 色・素材、グラフィックなど すべての「触って見えるかたち」が内包されています。デザインプロセスもプリサーチ・コンセプトつくり・イメージスケッチ、三面図への落とし込み、立体化、と多岐にわたります。講義ではプロと同じプロセスを重視し、最後はもうデザイナー気分でプレゼンテーションまで行います。未来のクルマのデザインワークを通して、他分野デザインへの視点もまた開かれるでしょう。子どもが想像力を掻き立ててワクワクするのはもちろんですが、プロデザイナーへの将来像イメージの解像度が高まります。プロのカーデザイナー歴38年のベテラン先生が子供たちに解りやすくお伝えします!

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
10/04(金)、10/18(金)、11/01(金)、11/15(金)、12/06(金)、12/20(金)
時間
18:00 ~ 20:00
受講料
13,080円 (税込) [6回分]
持ち物
筆記用具、スケッチブック(大きさ自由。スケッチを書くのに使用)
教材費
材料費込
備考
対象:小学生3年生~ ※小学生対象の講座ですが中学生のお申込みも可能です。

講座カリキュラム

1回目
10/04(金)
葵四教室
2回目
10/18(金)
葵四教室
3回目
11/01(金)
葵四教室
4回目
11/15(金)
葵四教室
5回目
12/06(金)
葵四教室
6回目
12/20(金)
第1教室
お申込みの募集は終了しました 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る