暮らしの学校 - 講座詳細
初めての裏千家茶道
お申込みの募集は終了しました
講座番号:244-451

講師:大竹宗江 他
講座内容
初めての方向けの茶道講座です。経験豊富な講師が一から丁寧にお教えします。日本の伝統文化・茶の湯を通して、季節の移り変わりを感じてみませんか。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
6 回
開講日
01/11(土)、01/25(土)、02/08(土)、02/22(土)、03/08(土)、03/22(土)
時間
11:15 ~ 13:15
受講料
11,740円 (税込) [6回分]
持ち物
ご家庭にある方は、お茶用扇子(裏千家)・袱紗(お運び用でないもの)・小袱紗・懐紙・菓子きり・靴下・ベルト(洋服用など)をお持ち下さい。
※ない方は初回に講師と相談いただいて購入可能。
※ない方は初回に講師と相談いただいて購入可能。
教材費
茶菓子代込
備考
年2回あるお茶会(1月初回:初釜、11月初回:炉開き)の時には和服をお召になる方もいらっしゃいますが平服で大丈夫です。
講座カリキュラム
1回目
01/11(土)
和室
2回目
01/25(土)
和室
3回目
02/08(土)
和室
4回目
02/22(土)
和室
5回目
03/08(土)
和室
6回目
03/22(土)
和室
お申込みの募集は終了しました
戻る