暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

西園寺公経の歌(96番)落花にことよせた老いの歌を味わいます
【オンライン講座】百人一首の世界
お申込みの募集は終了しました
講座番号:25-0328
【オンライン講座】百人一首の世界
講師:伊藤 伸江

講座内容

今回は西園寺公経の歌(96番)を取り上げます。公経は風雅な歌人で、源氏物語の主人公光源氏を意識して北山に西園寺を建てました(現在の金閣)。華やかで権勢ならびない様であった公経にしてと思われる、落花にことよせた老いの歌を味わいます。※会員様でHPマイページにサインインできない方はお電話いただくinfo@kurashinogakkou.org までお知らせください。メールアドレスの登録が必要となります。お支払いはHPからクレジット決済となります。オンライン講座はキャンセル返金はございませんのでご了承ください。ご入金後に、Zoomの開設アドレスと接続用のID/パスワードをご指定のメールアドレスへ送付します。オンライン講座の内容は録画し、youtubuにUPさせていただきます。なお、受講された人のみご覧いただけるよう設定いたします。

講座詳細

開催校
オンライン
回数
1 回
開講日
03/28(金)
時間
14:00 ~ 15:30
受講料
2,050円 (税込) [1回分]
持ち物
筆記用具、ノートパソコン(カメラ・マイク・スピーカー付)、スマートフォン、タブレットなどをご用意ください。Zoomを使用してレッスンを行います。なお、おすすめはパソコンでの受講になります。
備考
オンライン講座はキャンセル返金はございませんのでご了承ください。ご入金後に、Zoomの開設アドレスと接続用のID/パスワードをご指定のメールアドレスへ送付します。

講座カリキュラム

1回目
03/28(金)
その他
お申込みの募集は終了しました 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る