暮らしの学校 心・健康・暮らしの知恵を学ぶカルチャーセンター
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは
岡崎校
安城アンフォーレ校
オンライン校
暮らしの学校Prime
暮らしの学校とは

暮らしの学校 - 講座詳細

甘・辛・酸の絶妙バランス!
キンチャットさんのタイ料理
お電話にてお問い合わせください
講座番号:251-545
キンチャットさんのタイ料理
講師:谷澤 登志美

講座内容

タイ料理の魅力は、「甘い」「すっぱい」の味に、風味豊かなハーブと唐辛子の「辛味」が加わると、奥深い味の調和が作り出されることです。またタイ料理に使われるハーブは美容と健康にも効果的といわれます。とっても簡単でおいしい魅力たっぷりのタイ料理を楽しみましょう。

講座詳細

開催校
岡崎校
回数
3 回
開講日
04/17(木)、05/15(木)、06/19(木)
時間
10:30 ~ 13:30
受講料
14,520円 (税込) [3回分]
持ち物
エプロン・三角巾・ハンドタオル・筆記用具・室内履きシューズ(スリッパ可 滑りにくいもの)・お持ち帰り用のタッパー等・保冷剤・飲料
教材費
食材費込
備考
※材料の関係で予告なくメニューを変更する場合もございます。指輪・マニキュアはご遠慮下さいませ。グループ実習形式です。※クッキングスタジオへの入室はスリッパにお履きかえください。※ご欠席の場合、お渡しはレシピのみです。料理・食材のお持ち帰りはできません

講座カリキュラム

1回目
04/17(木)
クッキングスタジオ
①タレーパッポンカレーはカレーというより卵料理ご飯に合います
タレー・パッポン・カリー(シーフードカレー)         ナム・プリック・オン(ひき肉とトマトのディップ)       ジャスミンライス                       タプティム・クローブ(クワイのザクロ風)
2回目
05/15(木)
クッキングスタジオ
②カーオ・ソイは汁麺に揚げ麺をのせたダブル麺違いを楽しんで。
プラームック・パット・プリック・タイ・ダム(イカの黒コショウ炒め)カイ・ルーク・クイ(揚げ卵のタマリンドソース)      カーオ・ソーイ(ココナッツカレー麺)             カノム・チャン(9層の段々菓子)
3回目
06/19(木)
クッキングスタジオ
③世界一番おいしい料理に選ばれたマッサマンカレータイ南部料理
ゲーン・マッサマン(マッサマンカレー)            クン・ホー・パー(えびの揚げ春巻き)             ジャスミンライス                       ウン・ガディ(ココナッツ寒天)
お電話にてお問い合わせください 戻る

この講座チェックした人はこんな講座もチェックしています

トップに戻る