暮らしの学校 - 講座詳細
対象:小学生~大人
初心者のためのチェス講座
お電話にてお問い合わせください
講座番号:251-113

講師:木下 晃
講座内容
「頭脳スポーツ」として知られる、チェスの初心者さん向け講座です。もしかしたら一度は耳にしたことはあるかもしれない「チェックメイト」。実際に駒を動かしながら、駒の動きやルールを覚えるところからスタートします。思考力、じっくりと物事を考える力を鍛えながら、楽しくチェスを学びましょう。講座では、色々なチェスの戦術・戦略を学びますが、あくまでも対局中心で、楽しく主体的に学んでいただきます。
講座詳細
開催校
安城アンフォーレ校
回数
6 回
開講日
04/04(金)、04/18(金)、05/16(金)、05/30(金)、06/06(金)、06/20(金)
時間
18:30 ~ 20:00
受講料
11,880円 (税込) [6回分]
持ち物
『マンガで覚える図解チェスの基本』(ご自身で準備をお願いします)・鉛筆・ペン
備考
対象:小学生~大人
講座カリキュラム
1回目
04/04(金)
工芸室
基本のルールを覚えよう
駒の動かし方、チェスの基本のルールを覚えます。
2回目
04/18(金)
工芸室
チェックメイト!
色々なチェックメイトの問題を解き、講師との対局も行います。
3回目
05/16(金)
工芸室
駒の強さ、上手な戦いの始め方
駒の強さの違いを覚え、上手に試合を始める方法も覚えます。講師との対局も行います。
4回目
05/30(金)
工芸室
戦うときのポイント
試合中、何を考えながら駒を動かせばいいのか、いくつかのコツを覚えます。講師との対局も行います。
5回目
06/06(金)
工芸室
技、テクニック
相手の駒を取るための技をいくつか紹介します。講師との対局も行います。
6回目
06/20(金)
工芸室
実戦!
今回は色々な方と対局してもらいます。相談したり、ヒントをもらいながらなど、色々な対局を行います。
お電話にてお問い合わせください
戻る