暮らしの学校 - 講座詳細
数字譜を使うので、楽譜が読めない方でも大丈夫!
初めての大正琴
お申込みの募集は終了しました
講座番号:244-408

講師:鈴木 恵美子
講座内容
童謡、唱歌、演歌、ポップスなど幅広いジャンルの音楽を楽しく弾きます。専用の数字譜を使うため、楽譜が読めない方でも、音楽が苦手な方でも、どなたでも簡単に演奏でき、楽しめます。※新規の方は3ヶ月間レンタル可能。2022年4月開講の新規クラスです。経験者の方は13:00からのクラスのご案内となります。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
5 回
開講日
01/31(金)、02/07(金)、02/21(金)、03/07(金)、03/21(金)
時間
14:45 ~ 16:15
受講料
9,675円 (税込) [5回分]
持ち物
筆記用具、大正琴(新規受講生に限り、3か月間のみレンタル可)
教材費
テキスト代1,500円 曲ごとに譜面500円程度
備考
2025年1~3月までは5回講座ですが通常は6回講座となります。経験者の方は13:00からのクラスのご案内となります。※都合により男性のための大正琴より、男女どちらでも入れるクラスに変更となりました。
講座カリキュラム
1回目
01/31(金)
第1教室
2回目
02/07(金)
第1教室
3回目
02/21(金)
第1教室
4回目
03/07(金)
第1教室
5回目
03/21(金)
第1教室
お申込みの募集は終了しました
戻る