暮らしの学校 - 講座詳細
日本六大古窯信楽焼陶房めぐり付き
滋賀の桃源郷 MIHO MUSEUMの世界
お申込みの募集は終了しました
講座番号:251-989

講師:村松 和明
講座内容
★座学は終了しました。ツアーだけのご参加は251-992へお申込みください★日本美術と世界の古代美術が見どころのMIHO MUSEUMを村松和明先生と旅をします。古代エジプトの「隼頭神像」や、ギリシア・ローマの「精霊と従者浮彫」、南アジアの「ガンダーラ仏立像」など、貴重な美術品を楽みます。また、建築家I.M.ペイが設計した美術館自体も魅力の一つで、自然と調和した美しい建物が訪れる人々を魅了します。※1回目:座学10:00~11:30 2回目:現地講座 予定:8:00岡崎校出発⇒11:00~13:00信楽(宗陶苑見学&近江牛昼食)⇒13:30MIHO MUSEUM⇒16:30帰路⇒19:00岡崎 ※時間通りにならない場合や予定が変更する場合もございます。※MIHO MUSEUMでは、学芸員の方に常設展の解説もしていただきます。※講座案内冊子「studylife」より行程は変更となっております。
講座詳細
開催校
岡崎校
回数
2 回
開講日
03/18(火)、04/15(火)
受講料
18,900円 (税込) [2回分]
持ち物
座学(3/18):筆記用具 現地講座(4/15)バス旅行で必要なものを各自お持ちください。
教材費
資料代、入館料、昼食代、交通費込
備考
キャンセル料:4月8日(火)~13日(日)までの取消は旅行費用の30%。4月14日(月)17時までの取消40%。4月15日(火)出発までの取消50%。それ以降は100%をいただきます。※講座案内冊子「studylife」より行程は変更しています。
講座カリキュラム
1回目
03/18(火)
階段教室
2回目
04/15(火)
その他
お申込みの募集は終了しました
戻る